ブログ祭りNo.32(劇団愉快犯)『あれ? なんだか、私だけ、テンションが』
"Of your complextion."
(あなたのようなお方です。)
初めまして!こんにちは。
京都大学 劇団愉快犯の安岐裕美と申します。
先日、春秋座で上演された『十二夜』を観劇してまいりまして。それはそれはもう大変感動いたしました。オックスフォード大学の学生さんの来日公演だったのですが、これを同じ大学生が演じているのか、と。英語なんてほとんどわからなくても、それでも面白い。
演劇祭へのモチベーションがぐぐぐっと上がりましたね。いやぁ、すごかった!
ちなみに冒頭に書いた一文は、私が好きなシーンのヴァイオラの台詞です。何となく冒頭に英文があったらかっこいいなと思ったのでやってみました。いかがでしょうか。目の前のあなたが好きなのに、伝えることが出来ない、伝えてはいけない。そんな感じ。
さて、話は変わりまして。というよりここからが本題です。
本題ですよ!いいですか?
なななんと、
8/28~9/2
にかけて
京都大学 吉田寮食堂
にて行われます
京都学生演劇祭
に
劇団愉快犯
が
出演いたします!!!
わ〜〜〜〜!!!!(パチパチパチ)
……ええ、そうでしょうとも。このブログは演劇祭参加団体が書いているモノ。出演するのは当たり前。皆さまよくご存知のことと思います。
でも!
私たちは!!
とても!!!
嬉しい!!!!!
いぇーーーい!!!!!!
この喜びを胸に、本番まで、いや、本番が終わるまで、駆け抜けていきたいと思います!!!よろしくお願いします!!!!
えーーーっと
さすがにこのまま終わるのは心苦しいので、愉快犯のことも少し。
劇団愉快犯は主に喜劇を上演する劇団です。団員作のオリジナル脚本を手に、皆さまに笑いをお届けするため、稽古を重ねております。
そんな劇団愉快犯の
演劇祭上演作品タイトルは
「深海の羊 ー燃えよ鉄拳ー」
深海の?……羊?
燃えよ、鉄拳、、
どんな芝居なのかさっぱりわからん〜
そんなあなた!
愉快犯のTwitterをごらんいただければ恐らく、少しくらいはヒントがあるかと思いますので、ぜひぜひご覧くださいませ。(→Twitter:@yukaihann)
そして今回は、二人芝居でございます。
あ、ちなみに私、安岐は役者として出演いたします!何卒よろしくお願い申し上げます。
舞台上に二人しかいないとは思えぬほどの、疾走感溢れる怒涛のコメディになる予定です。愉快犯の名に恥じぬよう、皆さまの心を愉快に乱していきたいと思います。
劇団愉快犯はDブロック
つまり
8月29日(水) 14:30~
8月31日(金) 10:30~
9月1日(土) 18:30~
に出演いたします。
愉快犯の予約フォームは
http://ticket.corich.jp/apply/93010/106/
でございます。
さあ皆さま
この先へと進む前に、
はい、予約。(ポチッ)
……ありがとうございます!!
ふぅ。こんなところでしょうか。
ご予約もいただけたことですし、そろそろお別れの……うぅ……ぐすっ……
すみません、涙が。
いえ、普通に締めます。
「深海の羊 ー燃えよ鉄拳ー」、団員一同心を込めて作り上げている最中にございます。どうぞお楽しみに!
皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております!
ここまでお付き合いくださりまして、誠にありがとうございました!
0コメント