ブログ祭りNo.2(エイリアンズ)『エイリアンズの自己紹介です。』

はじめまして。エイリアンズのミワチヒロと申します。

京都学生演劇祭のAブロックにて出場することとなったのですが、我々にとっては初めての公演なのでとても緊張しています。

昨年の演劇祭を観に行った際に同世代の方々のはつらつとした芝居に心を打たれ、元高校演劇部の4人でもう一度演劇をしたいと思い参加を決めました。

みんなで芝居をするのは久しぶりで、演劇自体久しぶりのメンバーもいますが、全員前向きに「絶対いいものをつくるぞ!」の気持ちを忘れず稽古に励んでいます。

肝心の劇ですが、カワイリョウヘイという32歳の男がエイリアンの研究施設から逃げ出すシーンから始まります。そして、この男がどういった経緯で研究施設に来ていたのかを0歳から、男の主観で振り返ります。とってつけたようなSFに違和感を感じるかもしれませんが、最後まで温かく見守っていただけたら幸いです。

大学を卒業(したりしなかったりできなかったり)する役者たちにとって人生最後の演劇になるかもしれない今公演、ごく個人的な追悼でもあるのですが、最高なスタッフの皆さんの力を借り、悔いの無いものにするために全力を尽くします。


・・・

立命館大学の同じ演劇サークルから3団体出場することになりましたが、決して仲が悪いわけではありません!


京都学生演劇祭2018

京都学生演劇祭2018ホームページです。 公演情報や団体情報など多くの情報を掲載しています。 京都の学生劇団が集い、「今、京都で最もおもしろい舞台をつくる学生劇団はどこか」という問いに答えを出すべく、2010 年に始まった演劇祭。2018年は15団体が京都に集い、演劇祭を熱く盛り上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000