演劇祭アンケート企画 第7弾!!
こんばんは!台風が近づいている今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?どうも皆さん演劇祭企画部のナリモトでございます。今日もアンケート企画バッシバシにしていきます!
今日はEブロックの「睡眠時間」さんです。
名前:小原藍
回生:1回生
所属団体名:睡眠時間
団体の主な活動拠点:左京区
団体の活動歴:2018年6月に旗揚げ。出来立てほやほや。
ご自身の演劇歴:高校演劇を始めるが、弱小だった為、フラストレーションを抱え、校外で活動を始め、今に至る。→ナイスフラストレーション!!!
好きな劇団や演出家、脚本家など:ドキドキぼーいず、山崎彬、綾門優季
その主な理由:尊敬する団体、原点、文体が好き→私、初心者なんですが、ものすごく気になりますね。
演劇を始めたきっかけ:
たまたまBSでやっていた舞台が面白かった→入り口が些細なところが実体感ありますね
演劇の魅力:
自分の知らない感覚を知れる事。自分の思想を強制的に伝えることができる事。→パワースタイルですね、私、嫌いじゃないです!
これまでに自分が携わった劇、観たことのある中で最も面白かった役(ご自身の役でなくてもかまいません):好きな女の子の為に、一生懸命走り抜ける童貞→最高の童貞ですよ、その人!
役作りのためによくやること:
台詞を100回読むことを目標にする。→あら、具体的。
本番前のルーティンワークなど、緊張をほぐす方法:よく笑って、普段通り過ごす。→いつも通りが一番なのかもしれません。
食事等、体調やのどの管理で気を付けること:一日1万歩、筋トレ、喉が痛くなったら蒸気を吸って蜂蜜を飲みます。無理矢理にでも、一週間に1日休みを取ること→健康的な生活、充実した生活、とにかくキラキラしていますね。
あなたにとって演劇とは:
めんどくさいけど、何故か手放せない物→腐れ縁的な。
演劇祭に向けて一言PR:始まったら短い夏祭り、最後まで楽しみましょー!→ウェーイ!
以上で、「睡眠時間」さんのアンケートを終わらせていただきます。睡眠時間さん、ご協力ありがとうございました。
いやー、素晴らしいですね、私も一回生(男子)なのですが、アンケートから個性やら様々わかることがありましたね。もんの凄く刺激を受けました!
睡眠時間さんも出演されるEブロックは、8月29日18:30〜
8月31日14:30〜
9月2日 10:30〜
この3つです。期待が持てますねえ。
では、次回のアンケート企画もぜひお楽しみに!さようなら!
0コメント