ブログ祭りNo.7(劇団洗濯氣)『ブログリレー第三洗濯氣 役者たちの素顔(?)』

こんばんわぁぁぁぁ!!

気分はいつでも深夜テンション!洗濯氣の甘党(自称)!

ジュリ太郎です!!!

さて、洗濯氣ブログリレー、トリを務めます。ジュリ太郎です。見苦しいところをお見せしましたが、ともかくトリです。なんか書かないといけないということで、演劇には欠かせない役者を紹介する!

伊吹要

現行の親方です。親方。

洗濯氣随一の力と統率力で、新しい道をずんずん進んでおります。そんな彼女に僕はついていくだけ。でも彼女の力強くてか弱い…そんな演技は必見です!


瀬名かたひら

演劇祭2連続で出演中の瀬名さんです。年齢が上めの役が多いようですが、それが似合うんです、貫禄というか母性というか。年上の女性ならではの雰囲気の似合う子です。ほんと。

折紙

彼女は、個人的には洗濯氣のダークホースだと思ってます。なかなか役者にならないので、レアなんですよ。彼女がでるのは!演技のほうはいかほどで……。

皆本黄泉

和服が映えるスレンダーな方です。インナーマッスルがあるそうですが、どこにあるやら。しかしその独特な動きや癖のある台詞回しも見ものです!

二代目スタイリッシュK

スタイリッシュの名を継いだだけあって、意気揚々な彼。多分役者の中で一番和服が似合うのではないでしょうか?この脚本ではある意味重要人物なので、乞うご期待!

期待の新星にして、僕のライバル。1回生からの参加です。役位置が微妙に被ってる気が……。でも多分モーマンタイ。ちょっとオーバー気味な彼の演技には、驚くものがあります。演劇歴もかなりのものなので、期待大です!

ゴルゴンゾーラ

この名前を聞いたときから、ずっとパスタの種類だと思ってました。最近知りました、チーズなんですね。彼女も1回生からの参加です。どっちかっていうとお姉さん系の人で、演技もそっちよりです。

1回生は初めての演劇祭です

温かく見守って上げてください。

今年の演劇祭はこの7人と愉快なスタッフチームでお送りします!

本番まで、お楽しみに!!

ジュリ太郎






京都学生演劇祭2018

京都学生演劇祭2018ホームページです。 公演情報や団体情報など多くの情報を掲載しています。 京都の学生劇団が集い、「今、京都で最もおもしろい舞台をつくる学生劇団はどこか」という問いに答えを出すべく、2010 年に始まった演劇祭。2018年は15団体が京都に集い、演劇祭を熱く盛り上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000